厚木以西.net 神奈川県西部の情報サイト
湘南・西湘・小田急線・御殿場線 厚木以西のなんでも情報サイト
2015/08/09 | イベント, グルメ, 公園, 季節, 行政, 酒 ゆるキャラ, アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅, 酒
1つ前の投稿から分かるとおり、8月1日(土)の神奈川県花火大会5大会同時開催デーには小田原市の酒匂川花火大会に赴いていた。ということで、あつぎ鮎まつりの1日目花火大会は見ることが出来ず。1日目の花火っ
続きを見る
2014/12/27 | イベント, 商業施設, 行政 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
厚木市が行政梃入れで再生した、本厚木の旧パルコ、現アミューあつぎ。オープンこそ派手に祝われたものの、その後のあまりやる気のないプロモーション(映画.comシネマを除く)のせいか、大層賑わっているとは言
2014/12/14 | イベント, 商業施設, 季節, 行政 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
毎年冬期恒例、本厚木駅前のイルミネーション(昨年のリポート)。イルミネーションは駅北口の壁面ならびに広場の街路樹に電灯を飾るなどして行われる。昨年は青色LEDが目立つ寒々しいイルミネーションだったが(
2014/08/10 | イベント, 商業施設, 季節 JR相模線, アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅, 花火
それでは、鮎まつりの屋台レポートに引き続いて、8月2日(土)の大花火大会開演後の本厚木の街の様子などをレポートしよう。 花火の音はすれども姿は無し 鮎まつり大花火大会を花火大会として熱心に
2014/08/08 | イベント, グルメ, 商業施設, 季節, 酒 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅, 花火, 酒
毎年8月に本厚木の街を舞台として行われる祭が、あつぎ鮎まつりだ。今年は8月2日(土)・8月3日(日)という日程で鮎まつりが行われたが、花火大会のあった土曜日に参加してきたので、レポートなど書こうと思う
2014/07/16 | イベント, 商業施設, 季節 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅, 花火
そのオープン以来、インターネットやSNSでの広報の弱さが気になっていたアミューあつぎだけれども、7月に入ってからはこれまでとうってかわったようにホームページやFacebookを使ってのイベント告知がさ
2014/05/12 | グルメ, 商業施設, 行政 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
アミューあつぎのオープンを見届けた後の、満を持してというべきか。工事中だった小田急本厚木駅の付属施設「本厚木ミロード」の一部が、5月24日(土)10:00にリニューアルオープンする。 今回のリニ
2014/04/26 | イベント, 商業施設 ゆるキャラ, アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
4月26日(土)10:00、新生本厚木の象徴であるアミューあつぎがついにグランドオープンした。 実はプレオープンとして、グランドオープン前に中に入り買い物することができたらしいが、それでもたとえば行
2014/04/22 | イベント, グルメ, 商業施設 ゆるキャラ, アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
いよいよ4月26日(土)のオープンまで後一週間を切ったアミューあつぎ。ここのところオープンのための準備に忙しいのか、公式サイト等からの情報発信がしばらく途絶えていたが、それが一気に公開となった模様。以
2014/03/25 | 商業施設 アミューあつぎ, 厚木市, 小田急小田原線, 本厚木駅
本厚木駅前大通りという道路幅と名前だけは立派な通りがあり、わりと本厚木の街の中心が定まらない原因になっていたりするのだが、その端っこで営業していたブックオフは、この3月中に閉店してしまうらしい。
海老名市にある各線海老名駅の駅前は、15年くらい前まで律令時代に当地に
先週末3月4日(日)に、小田原城址公園二の丸広場を会場として小田原城馬
昨年3月、小田急線秦野駅前のまほろば大橋を会場として開催されていた秦野
年が明けて1月15日あたりに行われる行事と言えば、小正月のどんど焼きで
本厚木駅からちょっとした用事のため相鉄本線の駅に出ようとすると、海老名
→もっと見る
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミシュランガイド横浜・川崎・湘南(2015)価格:2,484円(税込、送料込)